四季や天気を楽しめるお家
茨城県筑西市N様邸
- 延床面積105.57m2(31.93坪)
- C値=0.37
- 建築家:三原先生
打ち合わせから完成までの様子【プランヒアリング】
仲良しご夫婦のN様。和気あいあいとした雰囲気でヒアリングが行われました。今からどんなプランが出てくるのか、N様も非常に楽しみにして頂いています!
【プラン提示】
N様邸のプランのご提案が行われました!建築家の先生との2回目のお打合せです)^o^(
ヒアリング内容を復習し、いよいよプランの登場!3.2.1!
予期せぬ模型の登場にN様も大興奮!じっくり時間をかけ、外観・内観のプランニングのポイントについて三原先生よりプレゼン頂きました。外観も内観もN様の期待を超えることができたようで、大満足100点満点を頂きました。次回は、仕様・色決めへと進んでいきます!
【仕様・色決め!】
N様邸の仕様・色決めのお打合せを行いました!建築家の三原先生との打ち合わせ3回目です。外壁や床、建具、設備の色など、先生にアドバイスを頂きながらスムーズに打合せが進んでいきます!(^^)!
【解体工事が終わりました!】
N様邸の解体工事が終わり地縄張りをしました!N様ご家族の思い出が詰まったお家も役目を果たし、これからは、新しいお家で新しい思い出を作っていって頂きます!近隣の方へのご挨拶もしてきました!パースのような素敵なお家が建ちます(*^_^*)楽しみです!(^^)
【地鎮祭を執り行いました!】
N様邸の地鎮祭を執り行いました!N様、おめでとうございます!地鎮祭後には、現地で配置や基礎を打つ高さの確認など、建築前の最終確認もさせて頂き、準備万端です(*^_^*)安全第一で工事を進めていきます!(^^)
【地盤改良工事しました!】
N様邸の地盤改良工事を行いました!改良工事の工法選定には要注意!日本では、まだまだ多くのお家でお客様の健康・財産・環境を脅かすリスクを抱えた工事が行われているんです・・・
リアルウッドでは、メーカー・工務店では珍しく、会社の中に、地盤改良の工事部門があり、発がん性物質「六価クロム」の発生リスクもなく、土地の価値も下げず、のちのち撤去の必要もない、砕石パイル工法を採用しています!(^^)!
【基礎工事が始まりました!】
N様邸の基礎工事が始まりました!お家を支える大事な部分ですので、リアルウッド自慢の基礎屋さんにしっかりと工事を進めてもらいます!(^^)!
【基礎工事が終わりました!】
N様邸の基礎工事がバッチリ終了しました!間もなく上棟予定です!(^^)!
【上棟しました!】
N様邸が上棟しました!N様おめでとうございます!(^^)!上棟日和で作業もスムーズに進みました。完成が楽しみです!
N様にも途中経過をご確認頂きました!(^^)!この後は、気密測定を行い、お家の隙間をチェックします!(^^)!
【気密測定を実施しました!】
気密測定を実施しました!測定前から自信満々の水毛大工さんでしたが、結果は、0.37!!気密性能バッチリ!水毛さんさすがです!(^^)!大工工事終了後、仕上工事への進んでいきます!
【木完検査しました!】
N様邸の木完検査を行いました!大工工事も終わり、いよいよ仕上工事です!現状には、N様も大満足!(^^)!外観はホワイトで特殊な目地なし仕上の吹付塗装、アクセントに木の外壁も使い、とても柔らか味のあるデザインです。内観もN様の拘り満載のオシャレな空間になっています。
【お引渡し!】
待ちに待ったお引渡しとなりました!N様おめでとうございます!!
N様が育ったお家を取り壊しての家づくりで、生まれ変わったお家を見ながら感慨深いご様子でした!(^^)!出来栄えには、大満足!頂いて嬉しいお引渡しとなりました!ご担当頂いた三原先生ありがとうございました!!