賢い家づくり勉強会
マイホーム購入をお考えの方へ
満足度 96%!
皆様の安心と健康のために 徹底した感染症対策を実施しています

◎マスクの着用 ◎手指のアルコール除菌 ◎検温 ◎3密回避 ◎スタッフの毎日の検温と体調管理 ◎空気清浄機の設置・換気の確保





「何から始めていいかわからない。」
という方に

-
「家づくりのプロセスは、家族にとって とっても大切で楽しい時間にしてほしい。」とR+houseは考えます。
その想いから、家を建てる前に絶対に知っておくべきことを学ぶ、勉強会を随時開催しています。
ハウスメーカーとの違いや失敗しない家づくりなどが詳しくわかる「賢い家づくり勉強会」を通して「住宅選びの基準」を明確にし、それぞれのご家族に合った家づくりの準備をお手伝いいたします。
「何から始めていいかわからない。」という方には、
ぜひ聞いてい欲しい内容となっています。
少しでも興味を持っていただいた方は、
下記セミナー内容等に目を通してみてください。

あなたの賢い家づくり理解度チェック!
□ 自分に合った住宅会社の見分け方は?
□ 性能を下げず、価格だけを下げる方法とは?
□ なんちゃって性能住宅とは?
□ 得する土地の選び方とは?
□ 住宅の見えないコストとは?
知らない項目に3つ以上チェックがついた方は、
セミナー参加がお勧め!


勉強会ご参加いただいた方にもれなくプレゼントいたします。
当日はこのような内容をお話しします!
- ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?
- 建てた10年後に後悔しないための事前チェックポイント
- 2020年の建築基準省エネ基準義務化はどうなった?
- 性能を下げずに、価格を下げる方法とは?
- お得な土地の見つけ方は?
- マイホーム購入のタイミング、あなたにとって最適な時期は?
13,000組 のご家族様に
ご参加いただきました。
2019年度(2019年4月~2020年3月)は
全国延べ3,000か所で開催、
13,000組以上の方々に
家づくりの基礎知識を学んでいただきました。
参加されたお客様の声をご紹介!
仮契約を取り消しました!
(20代ご夫婦)建売住宅を購入しようと思い、仮契約中に勉強会に参加しました。"住宅は性能が大事″というお話を勉強会で聞いて、住宅会社にデーターを問い合わせると「そんな数値は関係ない、うちでは測っていないけど心配ない」と言われ...一気に信用できなくなりました。自分たちが長く暮らす家なので、真剣に考えてくれる住宅会社を選び直そうと思います。本契約前に参加して本当に良かったです!
目からウロコでした...
(30代女性)″住宅の資産価値″というものを考えたことがありませんでした。間取りや設備といった分かりやすい部分に目が行きがちですが、性能についてきちんと説明してくれる会社がいいですね。また「無料の敷地調査やプラン提案をやっています」と言われたことがありますが、そのような無料サービスは、契約者の建築費用に含まれているからなのだと分かりました。


勉強会ご参加いただいた方にもれなくプレゼントいたします。